先輩写真の声

  • 支援員兼
    相談支援専門員

    0・M
  • 支援員
    Y・S

子育てと両立しながら
働きやすい職場

支援員兼相談支援専門員
0・M

瀬戸内福祉事業会の魅力とは?

子育てをしながら働きやすい環境が整った職場です。
妊娠前は入所施設で不規則勤務をしていましたが、妊娠を報告するとすぐに日勤に変更してもらえました。
産休育休も取りやすく、復帰後は時短勤務を利用している職員もたくさんいます。

就職を考えられている方へひとこと

瀬戸内学園はご利用者様の特性に合わせて、笑顔で楽しく過ごせるように支援しています。
福利厚生も充実しており、長く勤めやすい職場です。
関心のある方はどうぞ一度見学に来て下さい。

ご利用者様の思いを
汲みとる支援で笑顔に

支援員
Y・S

仕事内容は?

障がいのあるご利用者様の日常生活上の支援(食事、入浴、作業等)が基本的な仕事内容です。
また、担当ご利用者様のモニタリング表や支援計画を作成したり等、事務的な仕事もあります。

やりがいを感じることは?

ご利用者様1人ひとりの特性が異なっているため、最初は戸惑ったり、支援において難しく感じることも多かったです。
しかしその分、徐々に理解が深まる中でうまく気持ちを汲み取れるようになり、最適な支援に繋げていくことができるととてもやりがいを感じます。

興味のある方、まずは瀬戸内学園までお気軽にご連絡下さい。

障がい者支援施設 瀬戸内学園
  • TEL:086-448-1811 FAX:086-448-1812
  • 〒712-8015 岡山県倉敷市連島町矢柄6092
  • 【受付時間】 9:00~17:00(土・日・祝日を除く)